インサイト

Facing FIRRMA

CFIUSによる国家安全保障のための審査手続の拡大に関する規則案

米国財務省は、外国からの米国企業に対する投資に係る対米外国投資委員会(以下「CFIUS」)の審査の対象となる範囲を拡大するための規則案を公表し、2019年10月17日まで、当該規則案に対するコメントを募集しています。

当該規則案は、外国投資リスク審査近代化法(Foreign Investment Risk Review Modernization Act(FIRRMA))を施行するものであり、CFIUSによる外国投資の審査手続を変更し、かつ、米国の一定の経済分野(不動産、ライフ・サイエンス、データ収集・管理等)への外国投資が国家安全保障上の懸念を生じさせ得るものであり、より厳格な審査が必要であるとの米国政府の発展的見解を反映しています。

これにより、従前より多くの業界の企業において、外国投資家が関与する取引の交渉に際し、CFIUSが与える影響について考慮する必要が生じることとなり、これらの企業においては、取引の初期段階において、CFIUSに関する複雑な規制に対する助言を受けるため、経験を有する弁護士を起用することが望ましいと考えられます。

本コメンタリーは、米国企業の買収に関心を有する日本企業にとって有用な情報ですので、紹介する次第です。詳細は、Jones Day Commentary “Facing FIRRMA: Proposed Regulations Expand Scope of CFIUS National Security Review Process”(オリジナル英語版)をご参照下さい。

【関連記事】
• “Key Takeaways from the First Two Months of Mandatory CFIUS Declarations”(CFIUSに対する義務的届出制度の導入後2か月間で見えてきた重要ポイント

• “Top Ten Practical Tips for CFIUS Practice”(CFIUS実務における10のヒント

• “CFIUS Reform Legislation Update”(CFIUS改革に関する立法の最新状況

ジョーンズ・デイの出版物は、特定の事実関係又は状況に関して法的助言を提供するものではありません。本書に記載された内容は、一般的な情報の提供のみを目的とするものであり、ジョーンズ・デイの事前の書面による承諾を得た場合を除き、他の出版物又は法的手続きにおいて引用し又は参照することはできません。出版物の転載許可は、www.jonesday.comの“Contact Us”(お問い合わせ)フォームをご利用ください。本書の配信、および受領により弁護士と依頼人の関係が成立するものではありません。本書に記載の見解は執筆担当者の個人的見解であり、当事務所の見解を反映したものではありません。